入江 聖奈

入江 聖奈(いりえ せな)は、日本の女子アマチュアボクシング選手である。鳥取県米子市出身日本体育大学在学中。小・中学校の同級生に三上紗也可がいる。漫画の影響から小学生でボクシングを始める。20年アジア・オセアニア予選で女子で日本勢初の五輪出場を決定。

【入江聖奈】のプロフィール

    入江聖奈  いりえ せな

(Sena Irie) 

(画像 : Yahoo!検索から引用)

 日本の女子ボクシングフェザー級選手
入江聖奈の国籍

  日本

入江聖奈の出身地

 鳥取県米子市出身 

入江聖奈の生年月日

 2000年10月09日 平成12年 

入江聖奈の干支

 辰(たつ)

入江聖奈の星座

 てんびん座(天秤座)

てんびん座の性格 自立心、公平感を大切に、人の領域を侵すことなく優雅です。 誰かに依存することもない主体性を持った上で、他者に対して深い関心をもちます。 てんびん座の他者への関心は熱く、繊細です。 

[blogcard url=”https://www.kgad1936.com/age-table”]

入江聖奈の好きな食べ物

 ミニトマト、いちご

入江聖奈の好きなタレント

 バカリズム

入江聖奈の得意技

 左ジャブ

入江聖奈の好きな音楽

  『とっとこハム太郎』

入江聖奈の趣味

 カエルYouTube・・・好きな生き物はカエルです。カエルの育成ゲーム

入江聖奈のファイティングネーム

イリエワニ・・・名前に因んでつけられた。すごく凶暴なワニ。

入江聖奈の好きな選手や憧れの選手

 入江選手は若くて女性なので、イケメンな男性の選手などと予想するも意外や意外。

 マイク・タイソンやメイ・ウェザー、レナードといった昔に活躍した重量級の黒人の選手が好きとの事。

 なかなか渋いセンスを持っています。

入江聖奈のコーチ

 「シュガーナックル米子ボクシングジム」佐藤 恒雄

入江聖奈の出身校

 出身中学   市立後藤ヶ丘中学校
 出身高校   鳥取県立米子西高校
 出身大学   日本体育大学

入江聖奈の血液型

   型

入江聖奈の性格

 周りを巻き込んで明るくさせるムードメーカーでボクシングの練習中は、とっとこハム太郎のテーマをBGMに流したりして常に笑顔が絶えないそうです。入江聖奈選手はバラエティ向けの性格だと思いますので今後はジャンクスポーツなどで話題になると思います。

オリンピック出場が決まったことに対しては、自分の場合は過去の先輩と違って自分は枠や運があったので出場できたという謙虚な答えをしています。

ムードメーカで明るいけど、実は謙虚で礼儀正しい性格をされていると予想できるでしょう。また褒められると嬉しいとインタビューでハッキリしゃべっていますので素直さがありとても好感が持てます。

入江聖奈の身長

  164cm

 

【入江聖奈のエピソード】 

小2の時に読んだ漫画『がんばれ元気』の影響で米子市内唯一のボクシングジム「シュガーナックルボクシングジム」に入門

後藤ヶ丘中学校は陸上部に所属し800m専門、1年時に全国中学駅伝出場

米子西高校でボクシングに専念、1年時に並木月海に敗れるも、2、3年の全日本女子選手権(ジュニア)連覇

国際大会でも2018年世界ユース選手権にて銅メダル獲得

2019年、日体大へ進学。同年の世界選手権日本代表に選ばれ、本戦では準々決勝に進出したが、ネスティー・ペテシオに敗れベスト8で終わる(ペテシオは金メダル獲得)

12月8日、東京オリンピックアジア・オセアニア予選日本代表を決めるボックスオフで全日本チャンピオン晝田瑞希を下し代表を手にする

2020年3月の予選では準々決勝でペテシオに4-1判定で勝利し、2012年ロンドン大会より採用された女子ボクシングの日本第1号となった決勝まで進むが、2018年世界選手権優勝の林郁婷に敗れ準優勝

翌年、東京オリンピックに日本代表として出場し、2021年7月24日、エルサルバドルのヤミレト・ソロルサノに判定勝ちし、五輪のボクシング女子初の日本人選手として初勝利を収めた

【特記事項】

 小・中学校の同級生に三上紗也可がいる。

 

入江聖奈過去の成績

 45戦36勝9敗

 19年世界選手権8強。

 

入江聖奈の今後の試合予定

エントリー種目日程
出場日程 種目  時間 会場

7月26日(月曜日)

女子フェザー級

予選-ラウンド16

11時00分から14時45分

17時00分から21時00分

国技館
7月28日(水曜日)

女子フェザー級

準々決勝

11時00分から14時45分

17時00分から20時45分

国技館
7月31日(土曜日)

女子フェザー級

準決勝

11時00分から13時55分

17時00分から19時55分

国技館
8月3日(火曜日)

女子フェザー級

決勝

11時00分から13時40分 国技館

選手へのアンケート結果

  • 競技中の自分のここに注目してほしいというポイントを教えてください

    A.左ジャブを当てるところ
  • ご自身が受けた、心に残った応援があれば教えてください

    A.せな入ります!(せな入ります!)